ハット(帽子)の洗濯・クリーニング方法

長い間使ってきた思い出のハット(帽子)。大切に使っていても汚れてしまうのは残念ながらさけられないことです。
今回は、ハット(帽子)が汚れてしまったときの洗濯・クリーニング方法について説明します。大切なものだからこそ、しっかりお手入れしていつまでも綺麗なままに保ちましょう。

ハット(帽子)の洗濯・クリーニング方法について

まずはハット(帽子)についている洗濯表示タグを確認してください。水洗いができる場合はハット(帽子)の内側についているリボン部分を洗いましょう。
この部分は肌に直接ふれるので汗や皮質がしみていることがあります。使用している方が女性の場合はファンデーションなどがついていることもあるので、メイク落とし用のクレンジングオイルをなじませて、ぬるま湯で洗い流してクリーニングしましょう。

また、水洗いができないハット(帽子)の場合は、薬局などで販売されているスプレータイプの消毒用エタノールを吹きかけてティッシュで拭って下さい。

帽子本体は洋服用のブラシをやさしくかけます。生地に入り込んだゴミやほこりをかきだしてから、水に浸してからよく絞ったタオルでふきましょう。

クリーニングし終わった後は風通しのよい場所で陰干ししてくださいね。

アウトドア用のハット(帽子)の洗濯・クリーニング方法について

アウトドア用のハット(帽子)は普通のものよりも型くずれしにくいので、もっと手軽な方法があります。

例えば、ゴアテックスのような3レイヤーのハット(帽子)は洗濯ネットにいれれば洗濯機でも洗うことができます。しかし、ここで注意するべきなのはすすぎをしっかりとすることです。
ゴアテックスの通気性を高めるために素材に無数に空いている細かい穴をを汗やよごれ、残った洗剤などが埋めてしまい、防水性や撥水性を低下させたり場合によっては失くなってしまうこともあるようです。

洗濯をし終わったあとは専用の防水スプレーを吹きかけ、風通しのよい日陰でよく乾かしてください。但し洗濯や使用を繰り返してくると生地表面の水の弾きがどうしても弱くなってきます。撥水性が落ちてきたなと感じたらクリーニングと撥水加工が可能な専門業者に任せるのがおすすめです。

自宅で出来るハット(帽子)の洗濯・クリーニング

ここまで、自宅で簡単に実践できるハット(帽子)のお手入れ方法について説明しました。

素材によっても異なりますが、もともと防水性がある場合は品質表示をしっかりと確認することが大切です。誤った方法で洗濯をしてしまうと、型くずれをおこしてしまったり防水・撥水機能が失われてしまうことにもつながってしまいます。

ゴアテックスのハット(帽子)の場合は、洗濯機を利用する際には洗濯ネットに入れることや洗った後専用のスプレーをかけることを忘れないようにしたり、前述した通りすすぎの行程を怠ってしまってはいけません。

大切なハット(帽子)は使い続けるほど思い出の品となっていきます。それぞれのものにあったお手入れをして、失敗してしまわないようにしましょうね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加