寝袋(シュラフ)の洗濯(クリーニング)方法

アウトドア用品は、その道具に合ったメンテナンスを施す必要があります。良い製品であれば、きちんとしたメンテナンスをして長く愛用したいものですよね。ここでは、アウトドアで快適な睡眠をサポートしてくれる寝袋(シュラフ)のお手入れ方法について紹介します。

寝袋(シュラフ)を洗濯(クリーニング)

寝袋の洗濯は自宅でも可能ですが、手洗い表示のついている製品は次の要領で洗濯しましょう。まず寝袋はジッパーを閉めてたたみ、空気を押し出します。浴槽や大きなたらいなどにぬるま湯を張り洗剤を入れ、そこに浸けます。全体重をかけず腰を掛けるなどして優しく足で踏み洗いをし、洗いが終ったら寝袋を軽く巻いて水を押し出し、きれいな水に張り替えて洗いと同様、足で踏んですすぎをします。水が濁らなくなるまで、水を取り替えながら繰り返します。洗濯機の使用が可能な製品であれば洗濯機の使用も可能ですが、家庭に多い縦型の洗濯機では浮いてしまいうまく洗えないので、この場合はコインランドリーのドラム式を使用するのが良いでしょう。またダウンの寝袋にはダウン製品専用の洗剤を使いましょう。

寝袋(シュラフ)を脱水!絞るのはNG

洗いとすすぎが終った寝袋(シュラフ)は、軽くたたんで中の水をある程度押し出してしまいましょう。そのあとバスタオルではさんで押し、残りの水分をしっかりと吸い取ります。この時に絶対にしてはいけないのは、寝袋(シュラフ)を絞ることです。絞ることで羽毛や中綿にダメージを与えてしまうので、気をつけましょう。このように、自分で手入れをする場合には、間違った方法で行ってしまわないように注意が必要です。間違った方法で行ってしまうと、その製品の性能を損なうことにもなり得るのです。寝袋(シュラフ)は汗や皮脂を吸い込むので、そのままにしておくと劣化を早めるうえに、羽毛や中綿がつぶれることで保温性がなくなるなど、使っているうちに性能が低下してしまいます。だからこそ、正しいメンテナンス方法で性能を復活させ、結果、それが長く愛用できることにつながるわけです。

寝袋(シュラフ)の乾燥

最後に寝袋(シュラフ)の乾燥の方法です。ダウンの場合は乾燥機に入れます。自宅になければコインランドリーに行きましょう。中まで乾かすためにジッパーを開け、乾燥機は低温に設定します。しっかりと羽毛が乾くまで乾燥させます。羽毛量にもよりますが、少なくても1時間以上は乾燥が必要になります。中綿が化繊綿の場合は、例えばすのこや網戸などの通気性の良い平らな物の上に置いて風通しの良い日陰で乾かします。完全に乾くまでには結構時間がかかるでしょう。どちらの場合も完全に乾いたら優しくたたいて偏った中綿を直します。また間違った方法で行えば品質を損ねてしまう可能性もあることも考えられますので、不慣れな方はアウトドア専門の撥水・防水加工業者にご依頼ください。長期間効果が持続する撥水加工サービスをご提供しております。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加